2007年01月31日

再読のススメ

昔、約1時間の電車通勤で

絶対手放すことのできなかった本。


寝る前には、ビジネス本やマニュアル本などよりも

お手軽に読める本が

より心地よい睡眠が得られるとの事で

その頃、買い溜めた本を

寝る前に再読してします。



5年~10年くらい前の本なので

時代背景もなかなか懐かしく、おもしろい!!

押入れの肥やしになっていた本を

引っ張り出して読んでいます。



Posted by ハナ at 10:07│Comments(3)
この記事へのコメント
ちなみにどんな本なのでしょうか??ちょっと気になるなぁ~
私は再読というより、DVDを繰り返しみるタイプです(笑)
Posted by airvision at 2007年01月31日 12:49
数年前まで、子供が寝る時に本を読んであげていました。
その時は、ハリーポッターを一日一章。
声色を変えて、なりきって読んでいましたよ(笑)
一章読むのに小一時間かかり、その間しゃべり続けている私は喉が痛くなりました(^_^;)
懐かしいです。

寝る前に本・・は、いいですよね
私も、久しぶりに始めてみようかしら。
Posted by ぴあん at 2007年02月01日 00:44
コメントいただきまして、ありがとうございます!

>airvisionさん
airvisionさんはDVDを再見派なんですね。
私はジャンルはあまり問わないので
その時の気分や趣向で本を選んでいます。

>ぴあんさん
すごいっ!
声色を変えて読むなんて!
お子様はそうやって、想像力豊かになるんですねー。
読み聞かせって、結構体力(?)使いますよね。
Posted by ハナ at 2007年02月03日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。